top of page
避難所体験プロジェクト
Emergency shelter Area Project



1/2
避難所体験プロジェクトとは、
私たちメンバーは2014年2月に東北へ行きました。
そこで「陸前高田被災地語り部」の方から実際に避難所を立ち上げた時の
お話を聞きました。その中で避難所は誰かが立ち上げてくれるのではなく、
若い自分たち大学生などが立ち上げなくてはならないとおっしゃってました。
ですが、今私たちが立ち上げてください!と言われて立ち上げる事が難しいと思います。その為一度体験してみることでもし災害が起きてしまった時に率先して大学生などが避難所の立ち上げが出来ると思いこのプロジェクトを計画しました。
また、このプロジェクトを通して自分が住む地域の方々との関わりが出来ることで災害の時にあの家には足が不自由な方がいるから避難しているか確認が出来たりすることで2次災害からも防ぐことが出来ます。
ほかには、住む地域の危険な場所が目に入ってきたり、
避難経路を考えたりすることでもし起きた時パニックになりにくいと考えます。
bottom of page